あいるのブログ

しあわせステップファミリー

しあわせステップファミリー

嫁姑の確執が起こる原因は…

こんにちは。あいるたんです。

 

私は義両親と同居をしています。

元旦那との結婚のときは核家族だったので義親との同居はなかったのですが、今は今旦那の親と完全同居をしています。というのも再婚し今旦那の住んでいる家に私たち(私、長男、次男)が引っ越してきたので、自然と同居になりました。

 

義親と同居と言うと「すごいねー!」「私は絶対ムリ〜!」とよく言われます。というか私は再婚したら今旦那の家に、親が居ただけですごいと言われるのは違うかなと思っています。実際、私がすごいわけではないので…。

 

義親と同居すると嫁姑の確執が生まれると、かなりの確率で思われています。ですがうちの場合はあまり嫁姑の確執を感じません。絶対にない!とは言いきれませんが、それなりに良い関係を築いているのではないかな?と思います。

 

なぜ、それなりに良い関係を築けているのかなと考えてみました。それはお互いに「感謝」と「尊敬」があるのではないか?と思います。

 

姑は日々家族全員の帰りを必ず、どんなに遅くても待っていてくれます。今旦那(姑からは息子)がどんなに残業して遅くなっても、息子たち(姑からは孫)がバイトで遅くなっても必ず起きていてくれます。

そこからゴハンの後片付けをやってくれます。嫁の私から1度もそれをお願いしたことはありませんが、五男を寝かしつけると一緒に私が寝てしまうことがあり、ムリに私を起こすのがかわいそうという理由からです。

 

「嫁は朝早いから、起こさずに寝かせといてあげな」と言われるそうです。そして私が夜起きて今旦那を待っていられるときは、何もしようとしません。

姑は自分がいつも夜遅く待っているからといって、私を押しのけてでもそれをしようとは思っていないのです。

 

姑は家族みんなのために、いま自分が何をするべきか?を常に考えて行動しています。そして自分が必要なければすぐに身を引きます。これはなかなかできることではありません。私は日々姑に助けられていて、この姑でなくては同居はここまでやっていけなかったなと思います。

 

私はそんな姑を尊敬し、感謝しています。普通の姑なら自分の息子かわいさに嫁をいじめたりしますよね?自分が育ててきた大事な息子を嫁に取られたと思い込み妬んだりします。私の元旦那の母親、元姑に「息子をあんたに取られた」と言われたことがあります。

 

取ったつもりなどないのに、そんなこと言われても…としか思いませんでした。そんな言葉を言われて、姑と仲良くできますか?私はできませんでした。感謝も尊敬もできませんでした。

 

今姑は「朝早く起きて、お弁当作ったり朝ごはん準備したりしてくれていつもありがとうね〜」と声をかけてくれるたびに、姑は感謝を忘れない人なんだといつも感じています。

 

嫁姑の確執が起こる原因は、お互いの「感謝」と「尊敬」の無さが生みだすものではないでしょうか。

 

前提として、嫁姑が仲良くなるのは難しいと思っています。お互いが自分を主張して、お互いが自分のほうが正しいと思っていたら絶対に仲良くはなりません。仲良くはならないにしても、ほどよい距離を保てるのが理想なのではないでしょうか。

ほどよい距離が保てない場合「尊敬」や「感謝」までいくのはかなり難しいので、なるべく相手の「良いところ」を「見る」ということからはじめてみませんか。悪いところはイヤでも見えてしまいますので、そこをあえて見ずに良いところだけに意識してみてください。

 

自分が生んだ子どもは姑が生んだ子ども(自分の旦那)がいなければ存在しないのだと少し覚えておくとほんの少し楽になるのではないでしょうか。

 

あいるたんでした。